fc2ブログ

防具付空手道 全日本空手道連盟錬武会 東京都本部からのお知らせ

全日本空手道連盟 錬武会 東京都本部からのお知らせです。

【錬武会】東京都防具付空手道選手権大会、9月3日開催!

錬武会東京都防具付空手道選手権大会2015 (7)




第14回東京都防具付空手道選手権大会が9月3日に開催されます!


防具付き空手道の東京都の地方大会として開催される本大会。
流派会派に問わず広く参加者を募集して防具付き空手道の裾野を広げる大会にもなっており、特に今年は9月23日に開催される全国防具付空手道選手権大会に先駆けて開催されますので、全国大会前の最後の東京地区における選手強化の場となることが期待されます。


防具は貸し出しも行います。
ぜひ錬武会外部の選手の皆さんも参加をご検討下さい。


大会要項・参加申し込み書はコチラからダウンロード。


また当日は、錬武会東京や大会に賛同された友好団体の選手達によって、熱戦が繰り広げられる事が期待されます。
アリーナは3階ですが、4階の観客席からの見学は自由ですので、ぜひご観戦や選手の応援にかけつけて下さい。


選手諸君も体調管理に気を付けて、万全のコンディションとモチベーションで臨んで下さい。




第14回 東京都防具付空手道選手権大会

日 時 : 平成29年9月3日(日) 9:00集合

場 所 : 国士舘大学世田谷キャンパス メイプルセンチュリーホール アリーナ

入場料 : 無料

主 催 : 全日本空手道連盟錬武会 東京都本部


後 援 : 全日本空手道連盟錬武会、 公益財団法人 全日本空手道連盟

備 考 : 防具貸し出しを実施。

<錬武会東京都本部大会情報のページへ>


【動画】昨年度の大会ダイジェスト・一般男子有段の部決勝の模様

kanto1.jpg
スポンサーサイト



【錬武会】東京都防具付空手道選手権大会、9月4日開催!

錬武会東京都防具付空手道選手権大会2015 (7)



第13回東京都防具付空手道選手権大会が9月4日に開催されます!


防具付き空手道の東京都の地方大会として開催される本大会。
流派会派に問わず広く参加者を募集して防具付き空手道の裾野を広げる大会にもなっており、特に今年は9月18日に開催される全国防具付空手道選手権大会に先駆けて開催されますので、全国大会前の最後の東京地区における選手強化の場となることが期待されます。


防具は貸し出しも行います。
ぜひ錬武会外部の選手の皆さんも参加をご検討下さい。


大会要項・参加申し込み書はコチラからダウンロード。


また当日は、錬武会東京や大会に賛同された友好団体の選手達によって、熱戦が繰り広げられる事が期待されます。
アリーナは3階ですが、4階の観客席からの見学は自由ですので、ぜひご観戦や選手の応援にかけつけて下さい。


選手諸君も体調管理に気を付けて、万全のコンディションとモチベーションで臨んで下さい。




第13回 東京都防具付空手道選手権大会

日 時 : 平成28年9月4日(日) 9:30開会式

場 所 : 国士舘大学世田谷キャンパス メイプルセンチュリーホール アリーナ

入場料 : 無料

主 催 : 全日本空手道連盟錬武会 東京都本部


後 援 : 全日本空手道連盟錬武会、 公益財団法人 全日本空手道連盟

備 考 : 防具貸し出しを実施。

<錬武会東京都本部大会情報のページへ>

錬武会東京都防具付空手道選手権大会2015 (5)


kanto1.jpg

【錬武会】2016年 関東防具付空手道選手権大会、3月26日開催!

kanto2women.jpg



第27回関東防具付空手道選手権大会が平成28年3月26日(土)に開催されます!


この大会は防具付き空手道の関東地区大会として開催され、他流・他会派団体のオープン参加枠を設けております。


防具は貸し出しも行います。
ぜひ錬武会外部の選手の皆さんも参加をご検討下さい。


参加申し込み書類は錬武会東京都本部の大会情報のページより、ダウンロードできます。


また当日は、熱戦が繰り広げられる事が期待されます。
2階の観客席からの見学は自由ですので、ぜひご観戦や選手の応援にかけつけて下さい。


選手諸君も体調管理に気を付けて、万全のコンディションとモチベーションで臨んで下さい。




第27回 関東防具付空手道選手権大会

日 時 : 平成28年3月26日(土) 午前9:00~

場 所 : 東京武道館

入場料 : 無料

主 催 : 全日本空手道連盟錬武会

備 考 : 防具貸し出しを実施。参加申し込みは錬武会東京都本部「大会情報」よりダウンロード可能。

<錬武会東京都本部大会情報のページへ>



kanto3men.jpg


kanto1.jpg

【錬武会】東京都防具付空手道選手権大会、11月15日開催!

tokyo2014.jpg


第12回東京都防具付空手道選手権大会が11月15日に開催されます!


この大会は防具付き空手道の東京都の地方大会として開催され、東京地区のレベルアップを図るとともに、流派会派に問わず広く参加者を募集して防具付き空手道の裾野を広げる大会にもなっております。


防具は貸し出しも行います。
ぜひ錬武会外部の選手の皆さんも参加をご検討下さい。


参加申し込み書類は錬武会東京都本部の大会情報のページより、ダウンロードできます。


また当日は、錬武会東京や大会に賛同された友好団体の選手達によって、熱戦が繰り広げられる事が期待されます。
アリーナは3階ですが、4階の観客席からの見学は自由ですので、ぜひご観戦や選手の応援にかけつけて下さい。


選手諸君も体調管理に気を付けて、万全のコンディションとモチベーションで臨んで下さい。




第12回 東京都防具付空手道選手権大会

日 時 : 平成27年11月15日(日) 9:30開会式

場 所 : 国士舘大学世田谷キャンパス メイプルセンチュリーホール アリーナ

入場料 : 無料

主 催 : 全日本空手道連盟錬武会 東京都本部


後 援 : 全日本空手道連盟錬武会、 公益財団法人 全日本空手道連盟

備 考 : 防具貸し出しを実施。参加申し込みは錬武会東京都本部「大会情報」よりダウンロード可能。

<錬武会東京都本部大会情報のページへ>



東京都防具付空手道選手権

kanto1.jpg

第53回 全国防具付空手道選手権大会、9月23日開催!【全日本空手道連盟 錬武会】

錬武会一般女子形の部




第53回全国防具付空手道選手権大会の開催まで残り10日となりました。

防具付空手道の頂上決戦となるこの大会は幾度かの延期や全空連との申し合わせによる中止を経ながらも、1954年(昭和29年)より続く、空手界最古の全国大会です。

当日は全国より集った選手達による技あり二つ先取の一本勝負組手が行われます。
伝統的な動作と威力を重んじるその組手試合はどの試合も非常に息が詰まるような雰囲気を帯びた真剣勝負です。

会場は二階席からの見学自由ですので、ぜひご観戦や選手の応援にかけつけて下さい。
選手諸君も体調管理に気を付けて、万全のコンディションとモチベーションで臨んで下さい。




第53回 全国防具付空手道選手権大会

日時 : 平成27年9月23日(水・祝) 9:00~

場所 : 東京武道館(東京メトロ千代田線綾瀬駅東口より徒歩5分)

入場料 : 無料

主催 : 全日本空手道連盟 錬武会

後援 : 公益財団法人 全日本空手道連盟



suzukivskaneko.jpg



全日本空手道連盟錬武会 東京都本部
次のページ