fc2ブログ

防具付空手道 全日本空手道連盟錬武会 東京都本部からのお知らせ

全日本空手道連盟 錬武会 東京都本部からのお知らせです。

錬武会東京都本部 12月の予定

錬武会東京都本部、平成30年12月の予定をお知らせいたします。

12月の予定

◆合同稽古会
【時間】 12月9日(日) 12:00~
【会場】 新宿スポーツセンター(予定)

◆東京都本部理事会および納会
 【時間】 12月9日(日)15:00~
 【会場】 高田馬場「土風炉」(予定)


全日本空手道連盟錬武会 東京都本部
スポンサーサイト



【報告】平成30年度第一回錬武会東京都本部合同稽古

30530487_2075735479361727_7075689641398423499_n.jpg

去る4月8日、全国防具付空手道選手権大会に向けての強化を目的に、錬武会東京都本部の合同稽古が開催されました。
これは普段別々に稽古をしている東京都所属道場生を集め、様々な指導者からの指導を受けられる経験を得て、切磋琢磨できる場を設けたものです。

終了後はこれまでも師範レベルを対象に開催してきた古武道稽古会を行いました。

東京都勢の上位進出を目指し、稽古してまいります。

内容

1.挨拶 (北島先生)
2.基本稽古 (岡田先生)
3.形指導「松茂良松風」 (五十嶺先生)
4.形模擬試合 (主審 鶴見先生、副審 五十嶺先生、千坂先生)
5.組手模擬試合 (主審 鶴見先生、副審 五十嶺先生、岡田先生)
6.古武道稽古会(千坂先生)

以上


全日本空手道連盟錬武会東京都本部

30414924_2075735766028365_5656946154738622781_n.jpg

30442888_2075735642695044_8191623874681319585_n.jpg

30530501_2075735686028373_6943530942433605080_n.jpg

30441076_2075735512695057_3616086586080763275_n.jpg

錬武会東京都本部 4月の予定

全日本空手道連盟錬武会東京都本部、4月の予定をお知らせいたします。

4月は錬武会東京加盟団体のレベルアップを図る目的で合同稽古会を行います。
なお、毎月開催している古武術稽古会については、今月は合同稽古会の中で開催致します。

全国防具付空手道選手権大会で東京都勢の上位進出を目指して頑張りましょう!


◆錬武会東京都本部合同稽古会

 【日時】  4月8日(日) 12:15~
 【会場】  杉並区八成区民集会場
      〒167-0021 杉並区井草1丁目3番2号
 【内容】  合同稽古
      形模擬試合
      組手模擬試合
      古武術稽古
 
全日本空手道連盟錬武会東京都本部

IMG_1106.jpg

【錬武会】 東京都本部 2月の予定

錬武会東京都本部、平成29年2月の予定をお知らせいたします。 

2月の予定

2月4日 古武道稽古
  【時間】 2月4日(日)13:00~15:00
  【会場】 高田第二集会室(東京都豊島区高田3-18-3)
  【内容】 古武道稽古
  【持ち物】 六尺棒 ※棒会場都合により約135cmの棒がある場合はご持参下さい

 2月 組手稽古会 
  【日時】 不定期
  【会場】 新宿スポーツセンター
  ※現在二名で自主稽古を不定期で行っております。一名が初心者であるため、内容は移動やミット等基本的な内容となっております。興味のある方はご連絡ください。

 全日本空手道連盟錬武会 東京都本部

【訃報】全日本空手道連盟錬武会会長 須賀信行先生が御逝去されました。

訃報

 全日本空手道連盟錬武会、第五代会長 須賀信行先生が1月18日、享年83歳にてご逝去されました。

 須賀先生は昭和29年、空手界最初の全国大会であった全国空手道選手権大会(現、全国防具付空手道選手権大会)の初代優勝者であり、第二回大会でも優勝して連覇を成し遂げられた後、防具付空手道の普及に尽力され錬武会五代目会長を務められておりました。

 通夜および葬儀、告別式は 下記のとおり執り行われます。

 ここに、故人のご冥福をお祈りし、謹んでお知らせ申し上げます。


 記

 通 夜 1月22日 19時から

 告別式 1月23日 12時から

 会 場 セレモ柏ホール 
     住所:千葉県柏市旭町4-1-2 TEL:04-7144-4444

 喪 主 須賀さい

以上


セレモ柏ホールアクセス

 JR常磐線・東武野田線 柏駅西口から 徒歩8分

アクセス 



次のページ